photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー上十三店 店舗日記TOP

冬の準備

icon

2019/11/11

こんにちは!設楽です('ω')

昨日11月10日ベンリー上十三店は
日曜日定休日なので、
家族でホームセンターへ行き、

冬の準備をしてきました!!!

今年の3月末まで
千葉県で生活をしていた私たち家族。


私は青森県育ちなので
雪な慣れっこですが、

群馬県育ちの主人、
生後2か月から千葉県で育っている(現:1歳8か月)息子は
雪国で冬を越えるのは生まれて初めてです、、、、(笑)


私も一度青森県を出て生活していたため
雪かき道具の調達です←←←

ホームセンターの入り口前に並んでいる雪かきツールを見た主人は
”こんなに雪かきツールが並んでいるの初めてみた”と。

その言葉に私がびっくりでした(笑)
でもそういうものですよね(笑)

でも私も
雪かきツールにこんな便利そうなものを見つけて
思わず即購入、、、

それが上の写真です↗
力を入れすぎずに、かつ腰を曲げすぎずに雪かき作業できそうな商品でした!


雪が降って使い始めるのが楽しみです(#^^#)

設楽

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

とある温泉施設 リフォーーーム(前編)

icon

2019/11/09

こんにちは!設楽です!


題名通り、とある温泉施設(旧上北町)のリフォーム案件です。

写真は木材を加工したものに塗装しています('◇')ゞ

まだまだ加工しなければならない材料たちもあります。

本日は一部のみ塗装しているんです★

天気はいいのですが、
11月に入ってから一段と寒くなり、
塗装後の乾燥は事務所内にて、、、、

シンナーの匂い、ぷんぷんしてます(笑)

さてこの材料たちがどう施工されていくのか楽しみですね

私は施工前の現場を写真のみでしか見てなかったので、
早く加工完了して、施工開始してほしいなと
勝手に思ってます♡


料理番組じゃないですけど、
できあがり(施工完了)が楽しみです( *´艸`)

施工完了しましたら
こちらのHPにて掲載しますので、
”ここの現場の温泉施設はきっとあそこだな、、、、”


と思った方、是非足を運んで現場を見てみてください

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

バスケットボール

icon

2019/11/07

こんにちは!
設楽です('ω')

先日休暇を使って
地元(十和田)でバスケをしてきました


お会いした方はわかるかと思いますが、
身長155センチしかないんです( ;∀;)笑

バスケの世界では、とてもとても小柄です( ;∀;)

ですが、ミニバスから大学までガチのガチでやってきました!!!
高校1年生のときは全国大会までいきました(そのときはベンチ入りのみ)


大学卒業してからは
仕事もあり、今では1児の母ということもあり
中々バスケをやる機会はないですが、

たまーに休みの日とバスケできる日が重なれば
体育館へ出向くこともあります☆彡

バッシュと体育館の床がこすれあうスキール音
バスケバカには最高の音ですね(笑)

ここだけの話、
高校選び(バスケをやる、続ける前提)に悩んでいるお子様がいらっしゃいましたら
是非ご相談ください(#^^#)

大学選びも可です(県内限定)

いろーーーーんな監督さんたちとのつながりが
今でも続いているので、お力になれるかと思います!!!

もちろん、現役中のプレーなどに悩んでいるご家庭にも対応いたします

とてもとてもプライベートなお話でした

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

桜模様障子張り

icon

2019/11/07

こんにちは(^^)織川里美です。

私は今現場から帰宅しましたところです。


室内で作業をしていたので
外に出た瞬間
朝との気温差にビックリしました(*'▽')

お日様がでて秋晴れで気分もノリますね。




今日はタイトル通り

桜模様の障子の貼り替えを行いました。



お客様のお宅へはめ戻しに行った際に撮った写真を載せました。




とても落ち着いた空間で
和室ばかりのお部屋があるお宅です。




桜模様の障子が映えるステキな仕上がりとなりました。





     他には…黒系の雲模様もございます。
     いつもお世話になっております
     コメリさんで調達させていただいております(*^^)v






 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

東北町生き活き産業文化まつり

icon

2019/11/05

おはようございます。織川里美です。


先日11月2・3日に開催されました
東北町生き活き産業文化まつりの話題をご紹介します。


ベンリー上十三店も
上北会場の町民体育館内に出店しておりました。



普段は店舗で保管管理しています
プラモデル

事務員の設楽さんがお家から持参してくれました
新品の子供服や日用品雑貨☆彡


店長の息子さんが集めたドラゴンボール
キラキラレアものカード☆彡

などなど・・・

格安販売しておりました(^^)/
ほしかったものを格安でゲットできた方はラッキーでしたね。




お立ち寄りくださった皆様

お声をかけてくださいました皆様

あっ!!ベンリーだぁー!!
と、元気ある大きな声でベンリー上十三店を広めてくれる子供達



地域の皆様とふれあえるとても貴重な2日間になりました。
ありがとうございました。





ベンリーカラーの赤いティッシュ


寒さが増す寒い時期
鼻水が止まらなくなります。


私だけでしょうか?(笑)とても大切なティッシュです。
毎日1つはポッケにいれています!!
あと、念のためカバンにも1つ。


みなさんもベンリーティッシュを使った際はなんとなく
ベンリー上十三店を思い出していただければ嬉しいですね(*^^*)




からだが温まる食材
・生姜・にんにく・ラム肉・鶏肉・えび・もち米・ねぎなど

うまく料理に活用し風邪を引きにくい身体を日ごろからつくっていきたいですね!








 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

作業ランキング発表!

icon

2019/11/01

こんにちは!

設楽です。

本日はオープンしてから10月31日までの
お問い合わせランキングを発表いたします♡♡♡



第一位エアコン(クリーニング、取付け、取外し)
※100件超え!!!!!


第二位ハウスクリーニング(レンジフード、賃貸物件空室クリーニング、他含めて)
※こちらも100件超え!!!!!第一位とは僅差でした!

第三位害虫駆除(ハチの巣駆除やシロアリ対策など)
※80件超え!!!!


下位は
水回り詰まりや水漏れ対応が多かったです( `ー´)ノ

夏の時期は虫、特にハチの活動が盛んで
困っているお客様が非常に多くみられました!


春先は、エアコンを使い始める前に、、、、
夏の終わりには、エアコンをたくさん使ったから、、、、
という理由でエアコンクリーニングのお問い合わせが殺到でした(#^^#)


お問い合わせしていただき誠にありがとうございました('ω')
今後ともよろしくお願いします!

料金や早くていつ来れるの?など
わからないこと、知りたいことどんどんお問い合わせください!

設楽

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

ベンリー研究家、向井

icon

2019/10/29


こんにちは!


ベンリー上十三店の向井です。

上十三地域は、稲刈りも終わり、

朝晩とても寒くなってまいりました。

皆様、体調管理には十分に気を付けてください。

さて、寒いといえばタイヤ交換?タイヤ交換といえば

といえば年末?ジャンボ!!年末といえば 大掃除!

なんだかんだで大忙しの一年ですね~。

今日の話題は、大掃除のオプション!

床のワックス掛けです。


どうせワックスを塗るなら、輝きが強い方が見た目も気分もいいですね。

私も中々の研究家で、気になる事があれば納得するまで調べるタイプでして、

ワックスの事について色々調べました。

そして購入しました。そして私のボロボロの作業机で試してみました。(写真)

安いワックスも試しましたが「やはり輝きが違いますな」

塗った瞬間で分かりましたね。

そんなことを従業員が帰ってからコソコソと、「お客様の笑顔の為に」日々倉庫で

実験しております(笑)


気になる方はお気軽にご連絡下さい。

いつも店舗日記を見てくださり、誠にありがとうございます。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

小屋解体 第2話 最終回

icon

2019/10/28

こんにちは!
設楽です(*'ω'*)


小屋解体 最終回!!!!

施工期間はおおよそ1週間かかりました(+o+)
気温は暑くないので、
作業しやすいのは確かなんですが、

体を動かしているので汗をかきます。
それが急速に冷えたあとが余計に気温が低く感じるとこが、
大変なところでした!

ベンリー上十三店、
オープンしてから初めての秋、冬を迎えているので、
ベンリー上十三店としての初めての体験をしています(笑)

小屋を解体したあとは、
フェンスやブロックもお客様の私有物だったので、
それぞれ壊しながら処分いたしました!(^^)!


お客様はこの間まであった、
小屋の写真や小屋のカギを見て
すこーーーーーしだけ寂しく、また満足もしてくれました



そんな大切なものの施工に携われたことを
感謝している身です。(´;ω;`)

場所:六戸町

設楽

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

パイプ車庫の組み立て

icon

2019/10/24

こんにちは!
設楽です('ω')

今日ご紹介するのは、題名の通り、、、
パイプ車庫の組み立てです!!!!
(現場:六ヶ所村にて)

某ホームセンターで購入することは決定したものの、
商品を組み立てすることはホームセンターで受け付けておらず、
またお客様自身で組み立てすることも難しく、、、


ベンリー上十三店が組み立てて参りました★

土台となる、地面が不調で
まず地面の補強を行いました。
(パイプの骨組が倒れないように)


地面の補強を含め、
5時間弱かけ無事組み立て成功となりました( `ー´)ノ

自然(暴風雨や雪)の影響で古くなっていたパイプ車庫。
今回新しく設置するパイプ車庫設置へ携わることができました★

これで今年の雪などにも安心して
車の乗り降りが安心ですね!!!


このように冬、雪が降る前に
やらなきゃないことやってしまおうという方の
お問い合わせが殺到中でございます。。。

天候に左右される作業もありますので、
お天気とベンリー上十三店と相談しながら
お客様の困ったを解決していきたいと思います♡

ちなみに私の雪降る前にやらなきゃないことは
自家用車の冬タイヤ交換((+_+))…

設楽
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

小屋解体 第1話 途中経過。

icon

2019/10/17

こんにちは!

本日ご紹介するのは、、、、
ご近所の方はご存知かと思いますが、

小屋の解体(六戸 小松ヶ丘)です!

小屋の中には、お客様の私物がありました( `ー´)ノ

解体前に中にある物を排出していく作業から始めました。



今日は中の物や、壁を取り壊した上で
”解体”という本作業実行しました(;´∀`)

日中はお天気もよく、
スタッフが作業しやすい日となりました!!!

この場をお借りしてですが、
お近くの住人の皆様、大変ご迷惑をおかけしております。
もう少々、作業完了までにお時間を要しますが、
暖かく見守っていただけると嬉しいです


よろしくお願いします('ω')

設楽

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

プレミアム付 商品券

icon

2019/10/14

こんにちは!

今回ご紹介するのは、

期間限定!!!
東北町のプレミアム付 商品券 です♡


東北町在住の方はご自宅に通知として
届いていますかね、、、、


今回からベンリー上十三店も加盟店となり、
ご利用可能となりました( `ー´)ノ♡



写真には、販売期間や購入場所等記載されてます!

ご自宅にある資料等も確認いただきながら
ご利用していただければと思います(#^^#)


設楽

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

ワックス剥離

icon

2019/10/12

こんにちは!
台風接近中ですね( ;∀;)
現在の予定では、青森県から遠くにそれていく様子ですね。


完全に過ぎ去るまでは、なんとも言えないですが( ゜Д゜)
可能な限り、ご自宅で過ごすことを優先に!


今回ご紹介するのは
ワックス剥離中の写真です!!!
本来の依頼内容は床のリペアですが、

リペアしていくにも
ワックスが厚く塗られているため
リペアができません、、、

そのためリペア前に厚く塗られたワックスを剥がしています!

設楽

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

今日は事務所を一時的に閉め、現場へ!(設楽)

icon

2019/10/11

昨晩20時30分頃、ラーメンを食べて罪悪感を抱いている
設楽です。(泣)


遅くにラーメンを食べていいのは
代謝が良い10代から20代前半までですよね( ;∀;)

もうアラサーの私は罪悪感だらけ。笑


今日は森の中にある部落で管理している神社へ
ハチの巣駆除へ行きました!!!

きっとハチにとっては居心地の良い場所なんでしょうね★
今回はミツバチがメインでしたが、
たくさん活動していました!!!


ミツバチは毒針で刺すと、
針が身体から抜け、その影響で死んでしまう習性があります、
いわゆる捨て身です。


刺されてもハチが死んでしまうといっても
刺されたくはないですよね、、、

写真は袋に入って直接見えないですが、
ハチミツいっぱいの巣です!
(駆除スプレーをまいているので、食せません。)


設楽

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

看板撤去

icon

2019/10/08

こんにちは!

今回ご紹介するのは、
実はみなさんも見たことありますでしょうか、、、、
こちらの旧看板( `ー´)ノ


急な撤去を依頼されまして、
行って参りましたっっっっっ!


道路に2tダンプを駐車するため
行き交う車にも注意しながら作業しました(;´∀`)


看板を掘り起こしたら
土を慣らして完了です!!!


大きな作業者を扱うため、資格やリスクも伴います、、、
困ったときは相談してくださいね( ;∀;)


設楽


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

久々の障子の張替え。

icon

2019/10/07



こんにちは。

店長の向井です。

農家の皆様は冬の前の大仕事で

大忙しですね。


ケガには十分気を付けてください。

さて今日は久々の障子の張替えをご紹介致します。


「和室の障子は破けていませんか?」

「子供がいたずらして穴があいていませんか?」

「経年劣化による変色はございませんか?」



そんなお悩み事もベンリー上十三店に、


 お任せ下さい 

今日はただの障子の張替えじゃあありません。

なんと 
水拭きもできる

プラスチック製の丈夫な障子紙です。

私たちベンリー上十三店では

お客様に末長く障子を維持できるようにプラスチック製の紙を

オススメしております。

普通タイプに比べて少し値段は高いですが是非お勧めです。

サンプルも店頭にございますので、見て触ってお確かめ下さい。

来店のお客様には無料で温かい お茶コーヒー

冷もあります。)などご用意しておりますので、お気軽に店舗に遊びに来て

ください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

ウォシュレット取付

icon

2019/10/04

こんにちは!
設楽です('ω')

なんだかはっきりしないお天気ですね((+_+))
明日は上北小学校の運動会です( *´艸`)♡

ベンリークルーの中には
小学校に子供、孫がいたり、
学校関係で携わるクルーもいます!!!!

そのため店舗からのお知らせでご連絡させていただきましたが、
10月5日(土)はお休みです( ゜Д゜)

運動会、延期にならないといいですね、、、
台風ソレて~~~~~~(;´∀`)



そしてお得なキャンペーンのお知らせを少しします。

11月からハウスクリーニングキャンペーンが始まります★

ベンリー上十三店をご利用されたことがあるお客様、
また作業後、必ず確認しております、
DM発送の可否にて可にしていただいた方限定で
10月中にDMを発送します( `ー´)ノ


とてもお得なので届いた方は是非ご利用してみてくださいね♡♡♡


写真は先日アパートのトイレにウォシュレットを取付にいったときの写真です!

元々ウォシュレットがないトイレなのですが、

それでも問題なく取付られます!!!!


付け方は企業秘密です(笑)♡

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

大根ありがとうございます!!

icon

2019/10/02

織川里美です(^^)

先日、お世話様のお客様から
大根をたくさん頂きました!!




可愛らしいちょーどいい食べやすいサイズの大根

スタッフみんなで仲良く分けて頂きました(^^♪

私は早速、仕事帰りに
ユ〇バー〇に寄り
手羽元こんにゃくを買って帰宅後
煮物にしておいしくいただきました(*^-^*)



秋の気候で仕事を終わる頃には肌寒くなってきて
あったかいものが食べたくなるのでちょうど体が温まる大根
おでんには欠かせない大根



ありがとうございます!!



最近依頼の多い作業は不用品処分・引っ越しのお手伝いです!!
年末もすぐに近づいてきますので片付け整理をし
心機一転
来年度への良い準備をお手伝い致します('ω')ノ
お気軽にご相談下さい(*^^)v






 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

結婚式

icon

2019/09/26

こんにちは!

事務員の設楽です

今日の日記は、
先日私の夫のいとこの結婚式へ参加したことについてです

式開催地はなんと!!!!
長野県でした('ω')
正直遠かったです(笑)

式当日は台風が近づいてる予報でしたが、
晴れ男晴れ女の新郎新婦だったため
式だけではなく、披露宴終了まで
晴れてくれました

私の息子はリングボーイデビューしました♡
(途中でぐずってしまい、代わりに私がやってました(汗))

そんな息子にもたくさんのおもてなしをしてくださって
招待されたこちらまでうれしかったです

これからも友人や親戚の結婚式へ参列するのが
より楽しみになりました
('ω')♡

2019年の私の夏の思い出です★

お読みいただき、ありがとうございました( *´艸`)

設楽

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

休日作業。(左官工)

icon

2019/09/22


こんにちは

ベンリー上十三店の向井です

本日ご紹介するのは、事情があって休日しか作業が

出来ない地元の保育園の作業です。

畳の新調と床(コンクリート)を平に打ち直す作業です。

日中は子供たちが元気に遊ぶ場所なので、

連休を利用して作業致しました。

毎日子供たちが行きかう場所なので、園長先生が

キレイに整備したいということで

ご依頼を頂きました。

そんなお悩み事もベンリーで解決致します。

今日はコンクリートを打ちましたので明日は断熱材や

ビニールシートを敷いて畳を敷く準備をします。

畳屋さんに作業の様子を見に行ったら、休日返上で一生懸命作業を

してくれていました。


これからも地元の輪をもっと広げ、地域の活性化に努めます。


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235

店長の休日。

icon

2019/09/19


皆様 こんにちは 店長の向井です。


今日は作業の紹介ではないのですが

先日 娘のソフトボールの試合 で 

黒石 の方に行きましたので


私の休日をご紹介致します。

 
朝早くから夕方まで娘を応援し続けた結果、


こんがり日焼けしました。


娘は 中学校でピッチャー をしていて

とても頑張っています。(1人のファンです)

ケガのないよう頑張ってほしいですね(笑)

帰りに 城ヶ倉大橋 を通り帰ってきましたので

その時の写真を載せます。

 絶景でした 応援してて疲れてたのですが


疲れが一瞬で吹っ飛びました。


黒石はとても暑かったのですが、

山に登ったらとても涼しくて気持ちが良かったです。

9月も残りわずかですが、(月が経つのが早く感じます)

 ハッスル&スマイル  

でお客様のお困り事を解決し続けます。




 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-236-103
  • 0176-58-1235
6 / 10 123456 78910
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索