ピアノの部屋の床下補強工事(リフォーム)前編
2021/09/01

皆様こんにちは
ベンリー上十三店の向井です。
台風も落ち着いて湿度がやや低くなり、
過ごしやすい天気になってなってきました。
今回ご紹介する作業は
ピアノの部屋の床下補強工事(リフォーム)前編です。
お部屋にピアノを置いているのですが
床が歪んできて床が抜けそうで心配です。
といううことで現場に向かいました。
床を確認すると今にも床が落ちそうな状況でした。
お客様がとても大事にされているピアノだという事で
早急に作業の方に取り掛かりました。
床下の湿気などが気になりましたが
解体してみたら思ったほど湿気は少なかったので安心しました。
もし湿気がひどいようであれば
コンクリートの施工も考えておりました。
必要な材料を揃えて、次回につづく・・・

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
甲子園
2021/08/04
皆さま、こんにちは!
大変間があいてしまった投稿になりました、、、
すみません( ゜Д゜)
題名の件ですが、
甲子園青森県代表になった弘前学院聖愛高校ですが!
私、設楽の母校です♡
8年ぶり2回目の出場になるわけですが、
なんと初出場のときは
妹が応援団として甲子園にいってました(#^^#)
私が高校在住していたのは10年前になるので、
聖愛高校球児が10年前とは、、、
7~8歳????まだグローブを手にしていなかった子も
半数以上いそうですよね。
その子たちが、どっかの歯車と歯車が合わさって、
聖愛高校に入学を決め、日々の練習を乗り越えながら
今に至ると考えると感慨深く感じます。
今年は無事、県予選も甲子園も開催されますが、
応援団や観客の方は人数の枠を減らされたり、思い通りにいかないこと、、、
きっとありますよね( ;∀;)
人口密度が減ったとしても、夏は夏なので、
熱中症対策に加え、今年は感染対策もしていかなければならないため
選手のために、応援団のために影で動く後援会の方、ほんとにお疲れ様です!!!
終わりが来るまで、
気が抜けない日々だとは思いますが、
甲子園へ向かった選手や関係者の方、
みんなが無事戻ってくることをお祈りします★
(お祈りは聖愛高校必須です!!!)
8年前の甲子園出場により
聖愛高校のお辞儀が日本一だと話題になったことを
思い出します。。。
また輝く姿をテレビの前で見たいなと思いました( `ー´)ノ
楽しみです♪
※ベンリー上十三店では
地域のチラシポスティングスタッフを募集しております。
配布枚数や地域に強制はございません。
毎日のお散歩がてらに、少しの空き時間に、
などで活動されている方がいらっしゃいます。
ご興味をお持ちの方、お問い合わせのみでも構いません。
お電話お待ちしております。
設楽

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
こんにちは!
2021/06/21
皆様、お久しぶりです(;´∀`)
暑いのか寒いのか、
よくわからない季節ですね((+_+))
さてさて当店では
エアコンクリーニングのご依頼が増えて参りました!
夏本番の前に、という方が殺到です!!
なるべく早めに、そしてお客様のご都合に合ったお日にちを
ご提案できるよう努めております★
エアコンクリーニングのご依頼に伴い増えてるのが、
今年の冬、特に1月は豪雪だったこともあり
そのせいのか、春になって家の裏に行くと
室外機が背面の方が外れていたや
家の至る場所で損傷が見られたり、、、、
と各メンテナンスや補修も増えています!
現在、世界中がコロナウィルスの影響で
働く人が動けない。または働く人を抑えるということで
輸入物が高騰化しております。
木材も入ってこなく、
建材屋さんや建築屋さん、また当店でも
手に入れるのに時間がかかる状態です。
家のメンテナンスや補修に際に
すぐに料金提示できなかったりする場合も
ございます。
ご了承ください。
※土曜日はめっちゃ人気です★

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
桜も散りました
2021/04/29
こんにちは!
皆様、いかがお過ごしですか?
昨年に続き、日本各地で緊急事態宣言が発令され、
日々の暮らしの中で、生活、仕事、育児、そのほか娯楽などの
自由が制限されています。
いかに自由に、個人で、家族で、会社で、組織で
行動できていたのかと
実感されると思います。
さて、弊社ではエアコンクリーニングのご依頼が増える時期となってきました!!!!
暑くなってきた直前にエアコンクリーニングをご検討されていた方々の
依頼が増えます。
お仕事やご家庭の都合で圧倒的に土曜日が人気です★('◇')ゞ
ただすこーーーーしだけ、気をつけてほしいのは
エアコンクリーニングの作業中は
もちろん、エアコンの電源を切った状態でクリーニングしていきます。
ということは、、、、
家の中で作業しますので、
お客様はその間、時には猛暑の中、作業が終わるのを待たなければなりません( ゜Д゜)
作業員もビジネス抜きでは人なので、
汗だくで作業します、、、
そのためエアコンクリーニングに関わらず、
夏場は細かく休憩を入れることがあるかもしれませんが
その際はご了承いただければと思います(*'ω'*)
もしお時間に余裕がある方は
エアコンを使う本場前に是非ご利用ください!!!!
5月~7月は大変混み合います、、、、
なるべく希望のお日にちなどをお待たせしないように努めますので、
よろしくお願いします。
設楽

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
ベンリー上十三店の花壇。。。
2021/03/17

もうすぐ4月
ピンク色の桜が楽しみですね~( *´艸`)
心も身体もリフレッシュ☆彡
ベンリー上十三店では
毎年店舗前の花壇にお花を植えています。
オープンの年は…巨大マリーゴールド
ふつうの種を植えましたが
大量に栄養を与えすぎて見たことないくらい
華やかなことになっていましたね!(^^)!
去年は…今年も!!と期待してマリーゴールド
ひまわり・ミックスフラワーなどなど。
欲張りすぎてどれもパッとしなかったかと…(;´Д`)
今年は何を植えるのか。。。♪
綺麗な花が満開に咲きますように(^_-)-☆
織川

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
今日のみ~つけたぁ。
2021/03/02
可愛い春をみつけました(*^^*)
店舗周辺に咲いていた
″ふきのとう″です。
石を押し上げて芽がでていました!
春が待ち遠しいのかな…?(^^♪
力強さと自然の癒しを感じましたね。
もう、今年の大雪には参ってしまいましたからね(*'▽')
その中にも冬を好む。。。
きれいな列を作って飛ぶ
″白鳥″
澄んだ白さとすらっとした立ち姿に目を奪われますよね( *´艸`)キュンです。。。
私の小さいころは
近くの川に白鳥がたくさん集まっていて
朝食で残したパンの耳を持って
エサとして食べさせていましたねぇ~♪
※今ではやってはいけないことです。
貴重な良き幼少期のあるあるです!(^^)!
気温差が激しい季節の変わり目。
体調管理にお気をつけてください。
織川


- 0120-236-103
- 0176-58-1235
お引っ越し
2021/02/25
こんにちは!
段々と降る雪の量が落ちついてきましたね(;´∀`)
雪が降ると一見、”寒くていやだな~”と思いますが
やってみると全身を使うので
身体がポカポカになりますよね★
運動不足にはもってこい!!!!
お引っ越しシーズン3~4月と言われていますが
お仕事や家庭などの事情で2月中でも
お引っ越し案件多数お問い合わせいただいております('◇')ゞ
ありがとうございます!
お引っ越しシーズンはかなり混み合うかと思います!
できるだけご希望に添えれるよう
人員の配置、料金、作業日時の手配、
作業当日のスムーズさ、
私、設楽精一杯努めて参りますので、
是非機会があれば、よろしくお願いします!
設楽

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
もう2月( `ー´)ノ
2021/02/01
こんにちは!
いきなりですが、今年の節分はいつか
ご存じですか???
なんと、2月2日なんです!
125年ぶりに2月3日ではなく、2月2日に節分が回ってきたそうです!
なんだか詳しいところまではわかりませんが、
節分に周期があるようで、それが今年なんだそうです((+_+))
もうひとつ情報です!
昨年2020年の9月から12月の間で
インフルエンザにかかった患者の数は
全国で522人です。
例年、平均して約20万人の方が
インフルエンザにかかるそうですが、
昨年は新型コロナの影響で
出歩くときのマスク着用やアルコール消毒の徹底の結果だと思いました(#^^#)
まだ何が良いことで、何が悪いことなのか
専門家や政治家も
推測しながら皆様に”お願い”として
緊急事態宣言を告げています。
インフルエンザの感染者の数字を見るだけでは
マスク着用やアルコール消毒は
もちろん間違っていませんし、
他の行動もきっと明るい未来に繋げられると思います!
負けずに頑張って行きましょう!!!

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
こんなにも。。。積雪
2020/12/15

今朝、カーテンを開けて
一瞬にして目が覚めました!!
起きて起きて―ー!
ジジの長靴が埋まるくらいの雪だよー!!( ;∀;)
と思わず大声で子供たちを起こしました。
2020年初の積雪。。。。。
これぞ青森の雪景色ですね(*'▽')
2020年の大雪は12月の半ば頃だったなぁ~
なんて思い出すことでしょう( *´艸`)
道路は雪だまりになり前が見えずらくハザードを点滅させて走っている車もいました。
交通事故、除雪中の事故、転倒
など十分にお気を付けてください。
織川

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
2020年の漢字一文字
2020/12/08
ついに2020年も残り1か月!!!!
食材を買いに行ったりすると
行くとこ、行くとこ、
Christmasソングが鳴っていますね♪♪♪
題名にも挙げた
2020年今年を漢字一文字で例えるとすれば、、、、?
私設楽は個人的には
「病」です。
もちろん全国だけでなく全世界で大流行している
新型コロナウィルスの件もあります。
その他に
祖母の乳がんが初期発見→手術
母の謎の心臓発作→手術
どちらも手術後の生活は
特に影響は出ず、
元気に過ごしています。
それでも小さい頃から
元気な姿しか見てこなかったので
私も大人になると
親、祖父母の身体が老いていくのかと
しみじみ感じました。
子供も大人も
やっぱり元気な姿がいいですよね!!
全世界で大流行しているコロナウィルス。。。
苦しむ家族がいたり、
罵られる家族・社員がいたり、
そういう方を一人でも抑えるために
忘年会シーズンですが
不要不急の自粛、皆さんでがんばりましょう!!!
今年の年末年始は寝正月の設楽です( `ー´)ノzZ
設楽

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
ワックス掛け~二回塗り~
2020/12/02

ワックス塗り作業を紹介します☆彡
ワックス塗り自体は午前中に完了しました!
ただいま最終乾燥中です。。。
今回は二度塗りなのでしっかり乾燥の為
2時間乾燥します(*'▽')
今回はお客様が事前に家具・物の移動を行っていてくれたため
私たちは床の汚れ落としの工程からスムーズに作業ができました。
◎ワックス塗りは
乾燥時間を要します。
◎塗った後は行動範囲を制限します。
◎家具など物の移動
搬入・搬出をします。
状況に応じて異なりますのでお客様としっかり確認の上作業を
行なっています。
※写真はビフォーアフターです。
織川

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
キャンペーンのお知らせです!!!
2020/11/17

皆さま大変お待たせしました!!!
今年もやってきました、お掃除キャンペーンです( `ー´)ノ
今年はOPENしてから2年目ということで、、、
感謝のお気持ちを込めて
セット割引を大幅にサービスしたプランをご用意しました♪
お掃除箇所3点とまとめてご依頼いただくと25%OFF!
かなりお得です!!!
割引しているからといって、もちろんですが、
手は抜きません!
通常価格と同様にお掃除させていただきます☆彡
1年間、お家へ御苦労様と
新年、綺麗になったお家で年越しできるよう
お手伝いさせていただきます!
※今回は一度でもベンリーをご利用したお客様かつDMの許可を
いただいた方へご案内のハガキを送りました!
ご新規の方でも、ハガキをもらってない方でも
ご対応可能です!!!!
お気軽にご相談ください!
設楽

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
実りの秋
2020/10/21

今朝、出勤途中にリスを見かけました!
小ぶりでしたがフサフサの長いしっぽで
すばしっこく木に登って行きました。
朝からハッピーになれました(^^♪
最近身近に秋を感じます~
子供から見せられました。
おさんぽをして拾ってきたよ~♪
帽子ばかりに見えるけど(笑)可愛らしいどんぐり☆彡
とても癒され懐かしい気持ちになれました。
ドライブで立ち寄った小川原湖で見つけました。
カモ大集合でした♪
リンゴ。
頂き物のリンゴを日曜日に子供とアップルパイを作り
おいしくいただきました♪
よくばってクリームチーズも入れてみました(^^♪
最近の私の楽しみは
新米がいつ食卓に並ぶのか。。。( *´艸`)
ホカホカの新米早く食べたいなぁ~♪
みなさんもいろんな秋を感じてみてくださいね(^^)/
織川


- 0120-236-103
- 0176-58-1235
窓清掃
2020/10/14

先日、窓掃除を行いました!!
かなりの枚数があるお宅でしたので
ビフォーアフターがわかりやすく
綺麗になった大きな窓が輝いていました☆彡
織川


- 0120-236-103
- 0176-58-1235
マキ割り作業
2020/09/25
初の案件☆彡
マキ割り作業行いました。
大木が適当な大きさに切って転がっているから。。。
その木をマキ使用のサイズにそろえて切ってほしいとのこと。
ベンリーは雨の中でもカッパを着て作業しますよ(^^)/
織川

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
蜂の巣駆除
2020/09/18
ここ最近。。。
蜂の巣駆除
お問い合わせが多いです。
なかなか上を向いて歩くことはないとは思いますが。。。(;´∀`)
ぜひ、みなさん自宅の周り、小屋の中や周りなど
ちょっとばかり気にして歩いてみてください。
注意!!
蜂が飛び回っている気配がしたらそっとしてください。
刺されました。。。のお声も去年に増して多く聞きます( ;∀;)
蜂も賢いですね!!
見えない外壁の中などに巣をつくることもあります。
場所、形いろいろ異なります。
織川


- 0120-236-103
- 0176-58-1235
良い週末を♪
2020/09/12
今日は朝から横なぐりの風も吹いての雨天気ですね。。。
憂鬱な気分にもなりますが
プラスに楽しいことを考えて明日は素敵な日曜日にしましょう(^^♪
私は小学生の子が2人いるので
毎週金曜日は宿題に+1で絵日記がつきものです!!
その絵日記のためにも!
子供の思い出作りのためにも
必死にわたしは日曜日の1日のスケジュールを考えます!(^^)!
ママ~今日は何する~♪♪♪
と言う目覚ましで目を覚まします( *´艸`)幸せです♪
早々と朝ごはんを食べ
8時からでもだーれもいない公園に遊びに行き
思いっきり走り回ったり~
滑り台をやったり(#^^#)
そしてみんな疲れきって家に帰ってきて18時に就寝し
翌朝6時に起きて♪
寝すぎなくらいほんとに爆睡します(;´∀`)
そしてまた月曜日スイッチがはいります('◇')ゞ
今週いっぱいは雨予報が多いですね。。。
道路も濡れて運転も視界が悪くなりますので
みなさま事故などお気を付けましょう!!
良い週末をお過ごしください(*^-^*)
織川里美

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
10円玉
2020/08/24

こんにちは!
久しぶりの投稿です(;´∀`)
昨年に引き続き、とても忙しい8月を送っています!!
いつもありがとうございます!!!
先日、ふと財布の中を見ると、、、、
令和元年に作られた10円玉が光っていました('ω')
年月でいうと
令和元年は2019年5月~12月までの8か月間で
作られた10円玉ですね★
昭和64年や平成元年も同様に
とても希少なのですが、
いちいち10円玉の作成年なんて見ないですよね。
たまたま他より酸化が進んでおらず、
目に入ってきたので、写真に収めただけです(笑)
しかも普段子供の写真でもやらない
加工までしてみました!!!!
私、設楽自身平成元年は産まれてなく、
元号の切り替わりは初めてだったので
記念に保管しておくことを決めました♡
(ちなみに平成5年生まれ)
こんなビジネスとは無縁の日記も更新しているので、
暇なときは是非ご覧ください( `ー´)ノ
設楽

- 0120-236-103
- 0176-58-1235
焼き鳥台洗浄
2020/08/05

こんにちは!
久々の店舗日記の投稿です!
申し訳ございません!!!!
本日ご紹介するのは
某保育園で夏祭りなどで使用する焼き鳥台の洗浄です('◇')ゞ
私の子供が通っている保育園では
コロナ感染拡大防止のため苦渋の決断で
夏祭りや運動会は中止となりました。
きっと焼き鳥台を使用した某保育園も
色々工夫をしたうえで開催したと思います(#^^#)
焼き鳥台はたっぷりと焼き鳥を焼いた跡があり、
勝手にですが、子供達と親御さんたちの楽しそうな笑顔が思い浮かびます♡
(↑ほんとに勝手に想像してます汗)
これから?もう?夏本番になり、
暑さも苦しいーーーーと思うほど。
学校の夏休み期間が短縮になったりで
「夏を満喫するひまないじゃん!」
と思ってしまいます。
短い夏休みはたっぷり楽しみ、
後片づけは手間がかかるときは
ベンリーへお任せください( `ー´)ノ
※片付けるまでが楽しみだったりしますけどね(笑)
某保育園の焼き鳥台のBefore、Afterをご覧ください★
設楽


- 0120-236-103
- 0176-58-1235
ゆりかご
2020/07/07
こんにちは!
赤ちゃんのゆりかごの染み抜きの
ご依頼がありまそたので、ご紹介します!
赤ちゃんの飲み物等で
汚れてしまったユリカゴ。
現代では”バウンサー”っていうんですかね???((+_+))
私2年前に出産しており、
”バウンサーって必要ないよなー”と準備していませんでした。
育児経験のある母からは
”ないよりいいでしょ”と勧められ、
とりあえず準備しておきました。
なんとまあ、、、、役に立つ( ;∀;)
時には”神様ありがとう”と思うくらい、
役に立っていました。
赤ちゃんの動く範囲が広範囲になると、
バウンサーも必要なくなってきますよね、、、、、
よちよち歩きでジュースなんてこぼされても
もう使わないし、、、と汚れたまんまになることも。
もうそろそろ次の子のために準備しておかないと
と思い、見てみるとバウンサーに汚れがあったりするんですよね。
時間が経って中々落ちない汚れ、、、、
ベンリー上十三店にお任せください♡
写真のように見違えるほどに汚れは落ち、
”新品???”と思うようにまでなりました♡
困ったときは是非ご相談ください(#^^#)
設楽


- 0120-236-103
- 0176-58-1235